/**/
お問い合わせ

BLOG技術者ブログ

> > 在宅勤務(テレワーク)

在宅勤務(テレワーク)

2020/08/08

社員Sです。

 コロナの影響で在宅勤務(テレワーク)の実施を前倒しで進める企業も多く出ておりますが、
例に漏れる事なく自分も在宅勤務がメインとなった。
 在宅勤務をして実施前の想定と異なり工夫をしたことをこのブログ残しておく。

 在宅で実施する業務は、やってみると出勤時とはやはり異なりできる範囲が限られており個人での実務に関して、工夫等が必要となっている。
 まず緊急事態宣言直後は皆が在宅勤務となり在宅勤務用のサーバへのアクセスがアクセス過多から接続出来なくなる。これは設備等の問題であるが、運用対処として勤務時間を変更し早めに仕事を開始することにより業務に支障を出さない工夫を実施した。
 現在は緊急事態宣言も解除され問題ないがコロナ第二波等在宅メインになる場合は、個人での対処ではなく前持っての運用を計画しておく必要性を強く感じた。

 次に問題となったのは資料扱いである。セキュリティ上、紙媒体資料の自宅への持ち出しができない。そのため今まで紙で保管していた資料をデータ化し、セキュリティロックを掛けることでダウンロードを可能にした。この作業は自宅では出来ないため在宅勤務の準備として行ったがペーパーレスをさらに進める作業となった。
 さて自宅で業務を実施するとオフィスとは異なり、業務を実施する環境が当然出来てない。この状況からスタートした。そのため在宅勤務を始めた当初は環境が悪いと常に感じた。個人差はあると思うが自宅でパソコンに向かう時間は趣味などで使うだけなので短く、自分の場合は座椅子で操作をしていた。当然だが長時間の業務で腰痛が酷くなりまた机のサイズが悪かったためか肩こりがひどい状態となってしまった。
 まだしばらくは、コロナの影響で出勤が難しいと感じたため机とイスを新調し、現在は快適に業務を行えている。
 在宅勤務を実施するためには工夫や準備が必要であるが、通勤時間の削減や作業効率の改善の工夫などメリットも多いので、今後も実施をする予定ではある。その中で工夫などあれば本ブログにアップするつもりである。